【レシピ掲載】レタスクラブ6月号「腸活レシピ」

皆様こんにちは。

管理栄養士・フードコーディネーター・料理家

㈱Smile meal 代表 渥美まゆ美です。

・・・ずいぶんブログが開いてしまいました💦

只今大手レストランチェーンのメニュー開発やらオープン店のメニュー開発やらが

いくつか重なり弊社良い感じでバタバタしております。

案件に合わせてチームを組んで

自分の力以上の仕事ができるようになってきました。

6月も良い勢いで駆け抜けたいと思います?

さて、今日は雑誌掲載のお知らせです。

レタスクラブ6月号。

「腸」を元気にするレシピと健康セミナーは

私の中ではテッパンですが

今回は「腸活レシピ」のご紹介をさせていただきました。

こちらからも見られます。

腸内環境が「食べてヘルシー」のカギ! ダイエットをしたい人のための腸活レシピ
・URL↓
https://www.lettuceclub.net/news/article/142654/

今回は糖質控えめな料理のリクエストでしたが

「オフ」を目指すのではなくまず目指すのは「適量な糖」。

無理なダイエットで体重の数字に一喜一憂するのではなく、

大切なのは「何を減らすか」からよりも「食べる内容がととのっているか」。

のチェックから。

そして吸収する腸もきれいに、元気にしないと、せっかく食事を頑張っても

きちんと消化吸収してくれません。

ですので今回は腸を元気にする食物繊維、発酵食品を使った

料理をご紹介させていただきました。

こちらで今回スペイン風オムレツに使ったのはじゃがいもではなく高野豆腐♪

高野豆腐は食物繊維がしっかりとれて、糖質は控えめな優秀食材。

セミナーでもよく使い方をご紹介しますが、

「あまり使わない」という方も今は色々な形で売っていますので

このように料理に「ちょい足し」するところからおすすめ致します♪

レシピは富士フィルム様のページに掲載いただいたので

富士フィルム様の商品もプレゼントしていただきました。

商品の詳細はこちらから見られます↓

https://shop-healthcare.fujifilm.jp/about/storesearch/contents/supplement/meta/

・・・あと、電車のCMでもレタスクラブのCMがはじまったら見てみてください。

「私がいた」と友達から連絡が来ました笑

どのように登場しているのか私も確認できていないのですが・・

電車の中、スマホだけ見ないで、たまにモニターをのぞいてみてくださいね?

それでは良い一日を・・・?

☆○☆

悩むにゃ~・・・🐱

今回買った餌が気に入らなくて悩むこと以外悩みはあるのだろうか・・

(今回のえさあまり食べてくれない・・(´_ゝ`))

☆○☆

?↓いいこと尽くめのもやし&酢もやしレシピ
image
↓かんたん!甘酒ダイエット
image
↓料理監修しました

重版しました。5万6千部突破です。

Our

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

read more

矢印

「美味しい」「健康」
形にするお手伝いいたします

お問い合わせ・お仕事のご依頼につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ。