【連載;読売新聞ヨミドクター】レンズマメと鶏のポタージュ&ネコ歩き

皆様こんにちは。

管理栄養士・フードコーディネーター・料理家

㈱Smile meal 代表 渥美まゆ美です。

そろそろ締め切ります!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<2期生若干名募集!>

?料理好きで料理講師を仕事にしてみたい!

?もう料理の先生だけどビジネスとしてスキルアップし仕事を拡大したい!

そんな方々にビジネスとして即戦力のある料理講師を育成する講座

今期も開催いたします。

「プロフェッショナル料理講師育成講座」6、7,9月全6回

詳細はこちらから↓

【2期生募集!料理講師を仕事にする】プロフェッショナル料理講師育成講座
皆様こんにちは。 管理栄養士・フードコーディネーター・料理家 ㈱Smile meal 代表 渥美まゆ美です。 …

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は読売新聞ヨミドクター

レシピ掲載日です。

今日は久しぶりに私のオハコ料理。全てミキサーで混ぜて美味しくしてしまえの

栄養満点ポタージュです。

レンズマメと鶏のポタージュ

レンズ豆、日本ではあまりなじみがなかったかもしれませんが

最近は手軽にお店で買えるようになりました。

茹でてパックで売っているものもあるんですよ。こちらは後日

雑誌掲載の時にご紹介しますが・・。

豆類摂取というと日本人はどうしても「納豆」「豆腐」。以上。

になりがちかと思いますが

レンズ豆は水に浸しておかなくても良いので

ぜひ1袋、ご家庭に置いておくのもおススメです。

不足しがちな鉄分補給にぜひ使ってみてください。

レシピと効能はこちらから

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180517-OYTET50032/

温でも冷でも楽しんでみてください☆

☆○☆

さて、ちょっと前になりますが

日本橋三越で「世界ネコ歩き2」がやっていて

チケットをいただいたので行ってきました。

(掲載していい写真です。)

もちろん猫も可愛いのですが

ネコ目線で撮る世界の写真って素敵だなあと

岩合さんの写真に引き込まれる時間でした。

・・こういうものは仕事の途中にも寄れるので

気分転換に良いものだなと思いました♪

子どもに手がかからなくなってきて

ますます仕事人間になっている自分・・💧

全く違う世界をのぞく時間を

きちんと作っていきたいなと思っております・・・🐱

家に帰ると葉っぱをむしって遊んでいる・・・💧🐱

☆○☆

?↓いいこと尽くめのもやし&酢もやしレシピ
image
↓かんたん!甘酒ダイエット
image
↓料理監修しました

重版しました。5万6千部突破です。

Our

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

read more

矢印

「美味しい」「健康」
形にするお手伝いいたします

お問い合わせ・お仕事のご依頼につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ。