【連載:読売新聞ヨミドクター】リンゴとクルミのマスカルポーネグラタン風&受験

皆様こんにちは。

管理栄養士・フードコーディネーター・料理家
㈱Smile meal 代表 渥美まゆ美です。

今日は読売新聞ヨミドクター

レシピ掲載日です。

今日はりんごむいて食べるの飽きた~~

という方、切って入れて焼くだけの美味しいヘルシーおやつにしてしまいましょう♪

リンゴとクルミのマスカルポーネグラタン風

レシピと効能はこちらから

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180112-OYTET50010/

くるみがとてもいい仕事をしてくれます。他のナッツでも美味しいので

ぜひお試しください♪

,。*:..。o○☆

さて、今はどの世代も受験まっさ中ですね。

もう安堵している家、今ピークの家、これから本番の家・・

それぞれ色々なドラマがあるのでしょうね。

我が家の地域は今週から高校受験がスタートします。

・・・我が家は来週なのですが・・今更息子が出してきた手紙にふと目をやると・・

「県内私立試験日・・給食ナシ」

「都内私立試験日・・給食ナシ」

・・・って書いてある・・・(ー_ー)!!

・・・明日、明後日、給食ナシだったのか・・・・っっっ💧

・・ああ、これは未経験なために想定外だった・・💧

・・でもこればっかりは黙って受け入れるしかない^^;

明日本番のみんなの健闘を祈りながら、母は弁当を用意するよ・・・(´・ω・`)

受験生のご家庭は「試験にカツ!」とか縁起を担いでカツを食べるとかもいいですが

できれば前日は消化の良いもの「揚げ物じゃない和定食」がおすすめですよ。

特に直前に追い込みでからだも疲れていると、胃腸も疲れています。

そんな時胃腸に負担をかけてさらに疲弊させるのは消化が悪いもの。

なるべくごはんに味噌汁、脂っこくない部位の肉や魚、大豆製品を食卓に並べてあげましょう。野菜や果物でビタミン補給もお忘れなく。

家族全員でコンディションを整えていきたいものですね♪

・・て、きれいに締めくくりたいですが

振り向くと裸足、半そで短パン(学校の体操服)で👦「さび~ぜ」とかうろうろしている

おばかちゃんがいます・・・💧💧💧(受験生の長男・・💧)

ああ、我が家も無事に本番を迎えたいものです・・・涙・・・💧

?,。*:..。o○☆
新刊発売しました!

↓いいこと尽くめのもやし&酢もやしレシピ

http://www.media-soft.biz/book/b308790.html

image
↓かんたん!甘酒ダイエット
image
↓料理監修しました

重版しました。5万6千部突破です。
?

Our

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

read more

矢印

「美味しい」「健康」
形にするお手伝いいたします

お問い合わせ・お仕事のご依頼につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ。